【食レポ】冷えた身体に「あら炊きスープ」が染み渡る!女性にもおすすめの塩ラーメン「麺屋 海神」へ行ってきた!
こんにちは、ヤギ先生です。
みなさんは、

こひつじ
麺屋 海神とは
お店への行き方
吉祥寺駅の中央口からわずか200m、徒歩2分の距離です。ビルの2階に入っているのですが、一階の歩道に面したところに看板が出ていますので、わかりやすいと思います。
お店の中の雰囲気は
お店に入ると、濃厚なお魚スープの匂いが香ります。お店の中はキレイで落ち着いた雰囲気で、女性のお客さんも入りやすいのではないかと思います!実際、ヤギ先生がお店におじゃましたときは、テーブルにもカウンターにも女性のお客さんがいらっしゃってました。
メニューを確認しよう!
さっそくメニューを確認しましょう!
こちらのラーメン屋さんは冒頭にも書いたように、「あら炊きスープ」の塩ラーメンが売りとなっています。
メニューを開くと、「あら炊き塩らぁめん」と「辛塩らぁめん」がありました。
どちらも美味しそう!
へしこ焼きおにぎりがついたセットもありました!
なんと〆として最後にスープに入れて食べるのも美味しいんだとか!
この日はラーメン単品にしてしまいましたが、次の機会にはお腹をすかせて、ぜひとも焼きおにぎりセットを頼んでみたいです!
トッピングも充実!他にもはまぐり、あさりが入ったラーメンもあるようで、こちらも人気のようです!
実食!あつあつスープのお味は・・・?
今回は辛塩らぁめん(ちょい辛)を注文し、待つこと数分。
どーん!と磯の香り漂う辛塩らぁめんが到着しました!美味しそう~♪スープが透き通ってて、紅白のつみれ・つくねも入っててキレイですね!
麺は細ストレート麺です。これがスープによく絡んでいい感じです!
鶏つくねは軟骨入りで歯ごたえもいい感じです。赤いつみれは海老味でした!
ちなみに普通の塩らぁめんはこちら!スープが澄んでいてとてもキレイですね!
まとめ:吉祥寺駅前で塩ラーメン食べるなら、麺屋 海神で決まり!
店名:麺屋 海神電話:050-5869-7732予約:不可住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-9 くまもとビル 2F営業時間:11:00~23:00(L.O.)アクセス:JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅公園口徒歩1分
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません