第1回公認心理師試験、結果が届いたよ

シロさん
第1回公認心理師試験の合格発表は、平成30年11月30日14時にネット&掲示で発表されました。
結果通知はその日のうちに郵送されたそうで、シロさんちには2日後に簡易書留で届きましたよ。

こひつじ
では見てみましょう!
結果通知はこんな感じで届く(中身は合格バージョン)
こういう黄色い封筒がきました。
中身は、
- 公認心理師試験結果通知書
- 公認心理師試験合格証書
- 公認心理師新規登録の手引
- 公認心理師登録申請書
- ゆうちょの登録手数料3連式払込用紙
- 返信用封筒
が入っていました。
とりあえずこんな見た目だよってことで、公開します!
1.公認心理師試験結果通知
2.公認心理師試験合格証書
3.公認心理師新規登録の手引
4.公認心理師登録申請書
5.3連式払込用紙(7200円)
6.返信用封筒
受かっただけじゃ公認心理師になれないので、ちゃんと然るべき手続きをしなきゃいけないです!
支払いしたり書類を用意したりして、必要なものを揃えたら簡易書留で返送します。(手続き面倒くせ~!)
ま、なんだかんだ、合格証明書ってもらえると嬉しいものですね。
第1回公認心理師試験は、合格率79.6%だった
さて、そもそも今回は、全体的にはどんな結果だったかというと。
受験者数 35,020人
合格者数 27,876人
合格率 79.6%
でした。
これまで、「初回だから合格率を高くするんじゃないか」とか「いや、合格率は低くすると思う」とかとか。様々な憶測が飛び交っていました。

シロさん
今回はバリバリの心理職がこぞって受けているわけで、今まで皆さんが臨床を頑張ってきた結果がこの合格率に繋がったんじゃないのかなとシロさんは思います。(ていうか思いたい!)
どんな問題がでるか分からない中で、よくやったじゃーん!って褒めたい結果だよね。
いずれは新卒の人たちがメインでこの試験を受けるわけで、そうなったら流石にバリバリ心理職たちのような結果は出せないとすると、合格率は下がっていくかもしれませんね。
80%弱も受かってるから楽勝資格じゃん!って思うかもしれないけど、案外問題の難易度は高いんですよ!
ちなみに臨床心理士の合格率は、第1回目(昭和63年)が86.6%。
第2回目に67.4%とガクンと落ち。そこから10年ちょっと70%前後で推移し、その後60%台になっていきました。
他の国家資格も第1回目だけは合格率が高かったということがあるようですし、やっぱり公認心理師も今後は合格率が下がる可能性がありますね。
合格基準は、60%以上の得点率(138点/230点)
60%以上得点できたかどうかで合否を決まっていました。
実に分かりやすい。すっきりさっぱり。
受験者がベテランか若手か、臨床心理士かそうじゃないか、なんてことは関係なく
結果(60%以上の点数がとれたかどうか)が全てってことですね。

こひつじ

シロさん
事例問題は1問3点!一般問題は1点
正答が出たわけですが、なんと事例問題は1問3点だったそうで!
これから試験を受けるみなさん! 事例問題は解けるようにしておきましょう~!
午前も午後も、事例問題は冊子の後ろの方にあります。
とりあえず試験開始したら一般問題には目もくれず、事例から解くことをお勧めします。

こひつじ
合格者の内訳
性別でいうと、男性が25%、女性が75%。

こひつじ

シロさん
年齢でいうと、
- ~30歳(18.9%)
- 31~40歳(35.4%) ボリュームゾーン
- 41~50歳(25.7%) ボリュームゾーン
- 51~60歳(14.6%)
- 61歳~(5.4%)

シロさん
受験区分別でいうと、約半数を占めるD1ルートの人たちが86.2%の合格率! 現任者講習を受けた系のGルートの人たちは、73.4%の合格率でした。
まとめ
- 簡易書留で合格証明書が届く。シロさんは2日後着。
- 第1回目試験の合格率は80%弱。今後は下がっていく可能性あり。
- 合格基準は60%以上の正答率であること。とはいえ、そんなに簡単じゃないから勉強した方がいいよ!
- 事例問題は配点がめっちゃ高いから、解けるようにしておこう!
はい、日本中の心理職がソワソワした合格発表が終わり、こんな感じの結果になりました。
もうすぐ地震で延期になった、北海道での試験もありますね。頑張ってください!
それにしても、来年には、2万8千人弱の公認心理師が生まれるんですね~。
資格は、取ったことがゴールなのではなく。取ったところからが始まりですね。
公認心理師っていうのは生まれたての赤ちゃん資格ですから。生かすも殺すも僕たち次第。
これからこの資格を社会にどのように位置づけていくかが大事だなあと思います。
頑張りましょうね~!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません